


↑応援クリックしていただけると、各ランキングサイトでこのブログが評価されます。
応援していただけると、店長が喜びます!(≧∇≦)b
それだけなのですが、できましたらよろしくお願いします(^^)
インド産の、グリーンスパイニール。
トゲ(spiny )ウナギ(eel)で、スパイニーイール、スパイニール。
食べるウナギとは違う種類のイールです。


最大長は15cmほどで、スパイニール種としては小型です。
60cm水槽でも飼育に難がないサイズです。
体の長さのわりに口が小さく、小型魚との混泳も大丈夫です。
普段床に潜ったり影に隠れたりと、わりと恥ずかしがりやさんです。
本来夜行性なこともあり、慣れるまでは隠れがちかもしれません。

砂風呂?(^^)
明るいうちにご飯がくるんだと学習し、危険を感じていなければ、昼間でも呑気な姿を見せてくれます。
冷凍赤虫を溶かしてスポイトで与えているお客さんのところでは、ぐぅっと体を持ち上げてスポイトから直接餌を食べているそうです。
らぶりー!∑d(≧▽≦*)
人に馴れる魚ですし、頭良いのかもしれません。
1匹900円です。